本格ミステリの傾き者、推理作家 [霞流一 探偵小説事務所]

■ 12月7日(月)・2015
December 7, 2015 10:20 AM
いやはや、
とんでもない大工(建築士)がいたもんだ!
もちろん、あれだよ、
今、報道メディアを騒がせている
あれ、そう、
大工(建築士)が
殺害死体を
新築中の家に埋めてしまった
という事件だ。
いやあ、その家に住んでいた人、
たまらんだろうなあ、
何せ、二年間も死体の上で暮らしていたんだから。
犯人の大工(建築士)のコメントが、
「いやあ、人柱ですよ」
って誤魔化そうとしたらしい、んなわけないだろ、絶対。
さて、この事件を聞いて、
ミステリファンなら思い出すよね。
刑事コロンボのエピソードの一つ
「パイルD3の壁」
この回は、主演のピーター・フォーク自身が
演出を手掛けているくらいだから、
コロンボにとって大事件と見て、力を込めたのだろう。
実際に同様の事件が起きてみて、
なるほど、
こりゃ確かに大事件だ、
と確認した次第である。
それにしても、ホント、ひどいよ
この大工、
他人の家を使うなんてさ、
やるなら自分ちでやってろよ、
しかも、
家庭内のいざこざの事件なんだから、
自宅で収めろってんだ。
あ、そうそう、
この犯人の建築事務所の
ホームページに
こんなふうなキャッチコピーが記されている
「オンリーワンの家を作ります」
そりゃ、オンリーワンだよっ。
でなきゃ、世の中、大変なことになるだろっ。
でも、このニュースを見て、
誰もが思うよね、
自分ちは大丈夫かな?
って。
先行する事件、例の
杭打ち偽装
を調査するついでに、この件も調べた方がいいかも。
万が一、
両方とも該当したら、どこから、どうすりゃいい?
あ、さっき知ったんだけど、
今年(2015年)は
「国際土壌年」
という年らしい。
ああ、そんな年に、わざわざ・・・・・・。
晩飯。スルメイカ刺身。アン肝の鍋、仕上げは雑炊。
[ このエントリーのトラックバックURL]
http://www.kurenaimon.com/mt/mt-tb.cgi/10270
http://www.kurenaimon.com/mt/mt-tb.cgi/10270

(C)Ryuichi Kasumi Detective Story Agency All Rights Reserved.